今日はプロコンの予選でしたね。
今年は自由部門にエントリーしましたが、残念ながら落選という結果になりました。去年も落ちているせいなのか、それともメンタルが強くなったのか、あまり気落ちはしていないです。
プロコンにこだわらなくなったのもひとつの理由かもしれません。
あまり気落ちしていないからといって、悔しくないのかといったらそうではありません。
すげー悔しいです。
めちゃめちゃ悔しいです。
しぬほど悔しいです。
今すぐディスプレイ叩き割りたいくらい悔しいです。
すげー悔しいこのエネルギーは次の新しいことを始めるために使いたいと思います。
誰かも言ってたけど、すごい人ってやることをすべて成功させる人じゃなくて、失敗を何百回何千回としても諦めないで、そして成功できる人なんだ、と思うようになりました。
まだ酒も飲めない歳で諦めるのって勿体ないし、ちょっと失敗したくらいでいちいち自信無くしてるようじゃだめだなって思います。
誰に何を言われようが、どんな結果が出ようが、自分だけは最後まで自分のこと信じてあげられるような人になりたいです。
次はインターンシップかな?
何か成長できるように、何か掴めるように、やってみたいと思います。