haneuma.log

生きるのをがんばりたい

カリフォルニア旅行記 3日目

アメリカにも少し慣れてきました。こんにちは。カリフォルニア旅行記と言いながらサンフランシスコしか散策していないので、今日はバークレーに行ってみます。

KIKKOMAN

アジア料理を食べると決意したので、飲茶をした。サンフランシスコらしさを保ちつつの重たくないアジア料理、という訳です。

海老餃子、焼売、Chinese Broccoli を食べた。蒸し物を食べるための醤油に感動した。KIKKOMAN、ありがとう。食べ物はカートで運ばれてくるので、英語のメニューと格闘せずに良くて便利だった。

お茶のポットが大きすぎて焦ったけど、隣のテーブルのガイにも同じ大きさのポットが運ばれてきてホッとした。振る舞いを真似るのにチラチラ見てしまって、落ち着かない食事にして申し訳なかったかもしれない。

f:id:haneuma0628:20180320154518j:image

Sain’t Patrick Day

航空券を予約した後にガイドブックを見て知ったのだけど、旅行3日目の3/17はちょうど Sain’t Patrick Day のパレードが開催される。この日は緑色のものを身につけて、ワイワイするとのことだった。楽しそうなのでパレードを眺めに行った。

f:id:haneuma0628:20180320175501j:image

それとなく緑色の人々が、楽器の演奏やダンスをしたり、お菓子やグッズを投げていた。緑色のビーズがジャラジャラしたやつと、キーホールダーと、チョコレートバーを貰った。浮かれているので、緑色のビーズがジャラジャラしたやつはこの日ずっと首にかけていた。

パレードは様々な団体が行なっていて、ナントカスクールとか、ナントカクラブとか、ポリスメンとかがいた。変なのもいた。

f:id:haneuma0628:20180320175536j:image

大学と学生街

大学生なので大学を見てみたくて、大学に行ってきた。カリフォルニアと言うとスタンフォード大学の印象が強かったけれど、シリコンバレーは遠いので、もう少し近いカリフォルニア大学 バークレー校に行った。

f:id:haneuma0628:20180320175553j:image

筑波大みたいだな、と思った。木々が生い茂り、散歩には良かった。学内のいたるところにリスがいた。追いかけると逃げられた。

UCバークレーは敷地内や少し離れたところに博物館や科学館、植物園などがあって、見学することができる。地図が読めなさすぎて目的の博物館が発見できず、科学館や植物園に行くバスは1週間ほど一時休止しており、何一つ見れないまま、ただ散歩だけすることになった。

学内には実験中のロボットや、ラジコン車のプログラミングをしている学生がいた。仲間を見つけたような気持ちで少し嬉しかった。学内の掲示板には、Web開発講座の案内が貼ってあった。ギークのemojiがかわいい。

f:id:haneuma0628:20180320175842j:image

正面入口から伸びるメインストリートを散策しようと思ったが、慌てて引き返してきた。明らかに街並みが怪しく、奇声をあげる人、ドラッグを売る人、などを観測した。おい、ガイドブック、ファンキーな店が多いけど思い切って入ってみよう、とは何だ、冗談だろ、と思った。

聞くと学生運動なども盛んで、リベラルやヒッピーの街なので、まあ、危ないよね、と納得した。確かに大学の周りは治安悪いな、と、自分の大学を思い出した。比べ物にならない程度ではあるけど。掲示板にもヤバそうなポスターが貼ってある。英語読めないので、雰囲気しか分からないけれど。

怖くないところもあって、バークレーに着いてすぐ行った Shattuck Ave のカフェは落ち着いていて良かった。ただ、ラテが丼で提供されて、これがアメリカか…となった。余談だけど、店員さんがモードな感じでカッコよかった。

f:id:haneuma0628:20180320175932j:image

f:id:haneuma0628:20180320175549j:image

うどん

危ない街から逃げ帰り、疲弊し、胃が弱り、あまり食欲もないのでうどんを食べた。何かに負けた気がしたが、健康第一を心がけた。海外旅行にインスタント日本食を持って行く人の気持ちが分かった。わかめうどんは優しい味がした。

次回

胃が復活し、現代美術を鑑賞して、アートなガールにキュンとなり、食事らしい食事に感動を覚えて、猫にモテます。