haneuma.log

生きるのをがんばりたい

cronと戯れた

しばらく前からbotを再稼働すべくもにょもにょしていましたが、やっと一段落ついたので一旦書き残しておきたいと思います。

PHPYAMLを使う

LibYAMLとyaml拡張モジュールのインストール

以前はPHPファイルに発言のデータ直書きしてたので、そろそろ別ファイルに分割させようと思いYAMLを使うことにしました。
今回はLibYAMLとyaml拡張モジュールを使ってPHPYAMLファイルを読み込んでみました。
参考:PHPでYAMLにアクセスする

VPSのコンソールからyumとかpeclとかぺちぺち叩いてインストールします。

sudo yum install libyaml
sudo yum install libyaml-devel
sudo pecl install YAML

これでVPS上でYAMLを使えるようになりした。やったね!最後にphp.iniファイルに次の1行を書き加えてPHPYAMLファイルを読み込めるようにして終わりです。

extension=yaml.so

PHPファイルからYAMLファイルを読み込む

これで読み込んで、

$yaml = yaml_parse_file(YAMLファイルのフルパス)

配列ならこんな感じで使おう。

$obj = $yaml[0];

ここで読み込むYAMLファイルのパスはフルパスにしないと「そんなファイル知らねーよ」って後で怒られます。怒られました。気をつけよう。

cron

前回の続き。cronはLinux上で自動的にスクリプトなりを実行させる便利なやつ。
/etc/crontabを直接編集するなり、crontab -eでユーザのcronを編集するなりして設定しよう。ただしファイルの最後に改行1行入れないと死ぬ。さっきまで死んでた。
あとは、実行ファイルのパスとかパーミッションも気をつけよう。