haneuma.log

生きるのをがんばりたい

ヒーロー島+プログラミング生勉強会@福岡工業大学に参加しました

福岡に住んで半年ほど経ちました。こちらに来てから、(たぶん)5回目くらいの勉強会へ参加してきました。8月は福島に帰っていたことを考慮すれば、ちょうど月1ペースですね。
都市が近場(田舎感覚)にあるとイベントに参加しやすくて大変良いですね。福岡はとても良い所です。

それで、今回はプロ生に参加しました。

セッション

通常セッション

  • Objective-C に eval っぽいものを実装した話
  • Mission Control がうらやましくて (タッチパッドによるデスクトップ切り替えを Windows で実装した話)
  • エディタの編集エンジン高速化
  • ソフトウェア開発とプログラミングコンテスト
  • Haxe でブラウザのフロントエンドフレームワーク「Mage」を設計、実装してみた話
  • SQL Serverのバックアップ周りの話

LT

  • Haxe布教(Haxe/OpenFLでゲーム作成)
  • 勉強会参加しまくった話

感想とか

最近参加したのがセキュリティ系の勉強会だったり、何でもアリなTechなNightだったりして、この辺りの話は久しぶりに聞いた感じがします。

僕は競技プログラミングからWebまでかじった(だけの)雑食系プログラマ見習いなので、全体的に楽しく聞けました。かじっておくと便利ですね。
特にObjective-Cでevalとかタッチパッドでデスクトップ切り替えとか編集エンジン高速化の辺りが印象に残っています。

evalっぽい話

Objective-C周りのハックみたいな話はあまり聞いたことがなかったので新鮮でした。aタグでねじ込むのが面白かったです。JavaScriptからObjective-Cに投げられるならWebからiOSに通知飛ばして遊べないかな〜なんて思ったりしました。

MissionControlな話

タッチパッドでデスクトップ切り替えを実装した話がとても面白くて、Windowsを触りたい欲が湧いてきました。ここ半年はOS Xが載ったマシンでWebばかり触っているので。もう少し計算機の体温を感じられるコードが書きたいです。何を言っているのか自分でもわかりません。

編集エンジン高速化の話

エディタの中身なんて考えたこともなくて、ただただ勉強になるな、と感じました。あまり意識していなかった部分の話は楽しいです。

Haxeも各所で話を聞くので少し触ってみたい気もしてきました。気だけ。

まとめ

競技プログラミングも活動が途切れ途切れで活発でないし、新しい事を幾つか始めたはいいものの昔からやっていることを放ったらかしにしているのを思い出した勉強会でした。
せっかく大学に編入したので、基礎からちまちま勉強したいと思います。講義が主な活動になるのもあと半期なので。

なんだか最近色々なものに流されていて、高専時代よりフニャフニャしている気がします。それだけ色々な分野を見れているのは良いことだとは思っていますが。